仕事・職場の悩み 総務部は使えない社員だらけ?13年働いた社員が総務部の内部を公開! 総務部の仕事は雑務的に感じる仕事が多く、何か新しいことを提案しようする部署ではありません。受身がちな仕事が多いせいか他部署から見ると「使えない社員の集まり」だと感じるようです。今回、製造業の総務部で働いている入社13年目の小野さんからの相談内容をご紹介します。 小野(仮称)さんから、「総務部は使えない社員が多いので、... 2021年7月9日
仕事・職場の悩み 不動産業界は体育会系の社員が多いって本当?ありえない上司の罵声とは! 不動産業界といえば、どんなイメージがありますか?一番イメージが強いのは「体育会系の社員が多い」というイメージではないでしょうか。実際にそのイメージは間違っていません。成果主義である不動産業界は「体育会系の社員」が多い業界です。 そんな業界に根っからの文化系出身である私は不動産業界に転職してしまいました。当時社会人4年... 2021年7月9日
仕事・職場の悩み 飛び込み営業が辛いので仕事を辞めたい人必見!悩む前にこれを読め! 飛び込み営業のイメージは「辛い」といった先入観があると思います。今回、通信業者で個人の飛び込み営業をしている入社4年目の岡田(仮称)さんからの相談内容をご紹介します。 岡田さんは、「飛び込み営業が辛い・・・」毎日こんなことを思いながら営業に行っていました。3年ほどから飛び込み営業を仕事で行っていますが、始めた当初は辛... 2021年7月9日
仕事・職場の悩み 保育士の人間関係に疲れた!気づいたときには自然妊娠を諦める結果に・・・ 保育士は女性と関わることが多く人間関係が大変だという相談はよくあります。今回、保育士として5年目を迎える東田(仮称)さんからの相談内容をご紹介します。 東田さんは、「保育士の人間関係に疲れたので・・・仕事もオーバーワークで限界です」と相談がありました。私も育児を手伝っていますが、イヤイヤ期になると大変です。「家の中を... 2021年7月9日
仕事・職場の悩み ホテルのフロントを辞めたい!ブラックホテルを辞めた体験談を暴露! 現在は、転職して飲食業で接客をしている橋本(仮名)です。私が憧れのホテルのフロントに就職したにもかかわらず、辞めたいと決断するに至った過程をご紹介します。 新卒のときは、お客様を心からもてなす仕事がしたくて、比較的大きな系列のホテルのフロントの仕事に就きました。しかし、 そんな私がブラックホテル(ブラックな働き方を... 2021年7月9日
仕事・職場の悩み 仕事しない上司の対策はあるのか?ダメ上司とうまく付き合うには? 「仕事しない上司」はどこにでも存在します。ただ部下は上司を選べませんが、自分なりの対策をして仕事の満足をあげることはできます。今回、自動車部品業の営業事務で働いている入社1年目の西嶋(仮称)さんからの相談内容をご紹介します。 西嶋さんは、友人の紹介で自動車部品業の営業事務で働くことになりました。先輩や仕事内容は合って... 2021年7月9日
仕事・職場の悩み マスコミの仕事はきつい?人間関係で悩んだ社員は辞めて正解!! マスコミの仕事は花形職種とも言われていますが、実際の仕事は相当きついようです。今回ご相談いただいた大山さん(仮名)も、マスコミ業界の人間関係で悩まされ転職されました。そんな、マスコミの仕事の悩みをご紹介させていただきます。 憧れのマスコミ業界。入社前からと言われ続けたのですが、まさか、あんなに理不尽な先輩がいるとは夢... 2021年7月9日
仕事・職場の悩み パタンナーに向いてない?経験者が本音を明かす。苦悩の日々に挫折寸前! 私はアパレル業界のパタンナーという職種に約3年就いておりました。業務に慣れてくると「パタンナーに向いてないのでは?」と疑問をもつようになってきました。 パタンナーという仕事は主にデザイナーのイメージした服を形にしていく仕事であり、服を作る上で欠かせない存在です。 しかし、ファッションの世界ではデザイナーが表立っており... 2021年7月9日
仕事・職場の悩み 作業療法士はつらい!将来性がない!家族を養うのは絶対に無理!! 作業療法士はあまり聞きなれない職業ですが、介護業界のなかで活躍されている反面、つらい業務だとイメージがあります。今回、作業療法士5年目の藤原(仮称)さんからの相談内容をご紹介します。 藤原さんは作業療法士という仕事をしています。主な仕事内容としては、病気によって体が動かしにくくなり、普通の生活を送ることができなくなっ... 2021年7月9日
仕事・職場の悩み ファッションモデルの生活は成り立たない?アルバイトすらできない苦悩! ファッションモデルという仕事を振り返ってみると、モデルとして売れるまでは生活することで精一杯でした。私は高校生の頃から約10年、モデルとして働いておりました。(現在30歳の男性) モデルと一言で言っても様々なジャンルがあり、ファッションモデルや広告モデル、雑誌のみで露出するモデルさんもいます。 私の場合、最初にモデル... 2021年7月9日
仕事・職場の悩み 訪問介護をやめたいと感じる瞬間とは?看護師の管理に悩まされる日々・・・ ・介護専門求人サイト『かいご畑』 ・【カイゴジョブ】介護や福祉の仕事を専門に扱った業界No.1の求人情報サイト 訪問介護は想像以上に過酷でやめたいといった話をよく耳にします。今回、訪問看護ステーションの所長(管理職)をしている大賀(仮称)さんからの相談内容をご紹介します。 大賀さんは作業療法士という資格を持っていま... 2021年7月9日
仕事・職場の悩み アパレルを辞めたい理由は人手不足!これ以上のブラック業界はあるのか? 職場が人手不足すぎて、辞めたいと思ったことはありますか?アパレル業界で働いている佐藤(仮称)さんから相談を受けました。華やかなアパレル業界ですが、働き方は典型的なブラックです。「いつか独立して自分の作品を世に出したい」といった目標がなければ、いつか心身ともに崩壊します。 佐藤さんは結果的に転職しました。アパレル業界で... 2021年7月9日